おんずくね

訳のわからない馬鹿野郎


 

用法

「あいつはおんずくねぇ野郎だ!」
【訳:あいつは、訳のわからないどうしようもない馬鹿野郎だ!】


「おんつぁ」よりも強い語調です。
但し、あまり相手を目の前にして「お前はおんずくね!」とは言いません。
普通「おんずくね」は、誰かの噂話や評価の際に使う言葉です。


 

おんぬまる

雪(新雪)、泥や沼地、水田、側溝などに、足・身体や車などが埋もれて抜けなくなる様子


用法

「ゆぎさおんぬまっつまって、うごくよねぇだ!」
【訳:雪に埋もれてしまって、動けなくなっているんだ】


 

がおる

病に伏せる
寝たきりになる


病に伏せると言っても風邪で寝込む程度の場合ではなく(冗談で言うのは別として)、入院や手術を要するような大病を表す場合が多いようです。

「がおる」は「臥居る=居座る」が語源ではないかと推察します。
病魔が居座って寝込むという考え方が、いかにも信仰深い会津の方言ならではのように感じます。


 

~がせ

~していってください


用法

「寄ってがせ」
【訳:寄っていってください】


「~がんしょ」になると、もう少し柔らかく丁寧な言い回しになります。


 

 

がっとばす

怒鳴りつける


用法

「へでなしこいでっから、がっとばしてくっちゃわせ!」
【訳:くだらないこと言ってたから、怒鳴りつけてやったよ!】


 

 

かどい

(性格が)とげとげしい


子供やお嫁さんのざんぞ(悪口)などに使うほか、ペットが人に慣れない様子などにも使います。