~してください
用法
「来らんしょ(土地によって? きらんしょ、または、こらんしょ)」
【訳:来てください】
~してください
用法
「来らんしょ(土地によって? きらんしょ、または、こらんしょ)」
【訳:来てください】
最初から
語源は「初手から」でしょうか。
用法
「しょでがらやってみろ」
【訳:さいしょからやってみろ】
知らないフリをする
用法
「しらっぱぐっちいんなよー!」
【訳:とぼけてるんじゃぁないよ!】
してはいけない
用法
「そだこと、しらんによ!」
【訳:そんなこと、してはダメだよ!】
ふざける
とぼける
など。
用法
「すったぐっちいんなよ!」
【訳:すっとぼけて(ふざけて)いるなよ!】
意図的にとぼけることではなく、すっかり忘れちゃっている人とか自分の悪行に気付いてない人に対して非難するような感じでしょうかね。
四の五の
うだうだ
ああだこうだ
つべこべ
など
用法
「すっぺったこっぺった言ってねぇで、はやぐやれま」
【訳:四の五の言わずに、はやくやれよ、ほら】
大きい
用法
「ずねぇ足だなぁ」
【訳:大きい足ですねぇ】
対義語⇔ちっこい (ちんこい)、ちっちぃ、ちっちぇぇ (ちんちぇぇ)
~しなさい
用法
「言わせ」
【訳:言いなさいよ】
長男
「それか」と「もしくは」が混ざるのか、子どもの会話によく接続詞として「それかはー」と出てきます。