かきまわす
カテゴリー: か行
がおる
病に伏せる
寝たきりになる
病に伏せると言っても風邪で寝込む程度の場合ではなく(冗談で言うのは別として)、入院や手術を要するような大病を表す場合が多いようです。
「がおる」は「臥居る=居座る」が語源ではないかと推察します。
病魔が居座って寝込むという考え方が、いかにも信仰深い会津の方言ならではのように感じます。
かか (かかぁ)
妻
用法
「うちのかかが迎えにくっがら」
【私の妻が迎えに来ますから】
~がせ
~していってください
用法
「寄ってがせ」
【訳:寄っていってください】
「~がんしょ」になると、もう少し柔らかく丁寧な言い回しになります。
かたし
片付け
がっとばす
怒鳴りつける
用法
「へでなしこいでっから、がっとばしてくっちゃわせ!」
【訳:くだらないこと言ってたから、怒鳴りつけてやったよ!】
かどい
(性格が)とげとげしい
子供やお嫁さんのざんぞ(悪口)などに使うほか、ペットが人に慣れない様子などにも使います。
がばん
かばん
なぜか「か」にも濁点が付きます。
かめる
人見知りする
出不精になる(している)
「かめ(亀)」のように引っ込むことから。
用法
「(子供の様子で)お客さんだがら、かめってんだぁ」
【訳:お客様がいらしているから、人見知りしてるんですよ】
「○○さんも飲みに誘ったんだけんじょ、かめってんだ」
【訳:○○さんも飲みに出るように誘ったんだけど、出不精にしていて出てこないんですよ】
類義語・・・かめっこする
かめっこ(する)
人見知り(する)
「かめる」同様、「かめ(亀)」のように引っ込むことから。
こちらは、子供の様子に使うことが多いことから、あまり「出不精になる(している)」という意味のほうでは使わないような気がします。
用法
「(子供の様子で)このぐれぇだと、かめっこしねがら、めんけぇなぁ」
【訳:このくらいの年頃だと、人見知りしないから、可愛いですねぇ】
類義語・・・かめる